沿革
History
1961年8月 (昭和36年) | 一般区域貨物自動車運送事業の免許取得(事業区域 釧路市及び阿寒郡) 認可車輌6台 |
1961年10月 (昭和36年) | 釧北運輸㈲設立 資本金220万円 本社を阿寒町番外地に置く |
1963年8月 (昭和38年) | 太平洋運輸㈱に商号変更 太平洋炭礦㈱の資本参加 資本金500万円に増資 |
1964年6月 (昭和39年) | 本社を釧路市貝塚57番地1に移転 資本金1,000万円に増資 |
1967年9月 (昭和42年) | 太平洋興発㈱の資本参加(太平洋炭礦㈱より名義書換取得) |
1968年4月 (昭和43年) | 大和運輸㈱を吸収合併 資本金1,500万円に増資 |
1968年11月 (昭和43年) | 資本金2,000万円に増資 |
1971年2月 (昭和46年) | 札幌営業所開設 |
1971年4月 (昭和46年) | 網走営業所開設(小野田セメント網走SS受託業務・東海運の船舶代理店業務等) |
1972年7月 (昭和47年) | 自動車運送取扱事業の免許取得 |
1987年3月 (昭和62年) | 本社を釧路市貝塚3丁目7番22号に移転 |
1989年12月 (平成元年) | 帯広営業所開設 |
1991年3月 (平成3年) | 産業廃棄物収集運搬業許可 |
1993年12月 (平成5年) | 一般建設業(とび・土工・コンクリート工事業)の許可 |
1994年12月 (平成6年) | 帯広営業所を廃止 広尾営業所開設 |
1996年2月 (平成8年) | 特別管理産業廃棄物収集運搬業許可 |
2004年3月 (平成16年) | 広尾営業所の廃止 |
2008年9月 (平成20年) | 産業廃棄物処分業(破砕)許可 |
2014年9月 (平成26年) | 網走営業所の廃止 |
2019年1月 (令和元年) | Gマーク取得 |
2021年10月 (令和3年) | 創立60周年 |
2024年9月 (令和6年) | 札幌営業所を廃止 苫小牧営業所開設 |